篆刻・ハンコ・スタンプ「四神獣(朱雀)」このカテゴリのメニューへ
朱雀
キトラ古墳でも有名な四神獣とは東西南北の各方角を守る神の化身で、
悪霊を払い福徳を授けてくれるといわれます。
説明 | 方位 | 祈願 | 季節 | 色 | 五行 | 臓器 | 食べ物 | 環境 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
普通は5色の羽を持つ美しい鳥で、火を操る神獣。大きな翼で悪をはらい、天下太平のときだけ出現します。
飛べば多くの鳥がその後に従って飛ぶといいます。 「平安と至福」を意味し、快適さと家運隆盛を導きます。 |
南 | 家運隆盛 | 夏(朱夏) | 赤 | 火 | 心臓 | 苦いもの | 開けた土地 |
テーブルの背景色を変えてご覧ください